サイトメニュー
  • ホーム
  • サービス内容
  • アクセス
  • カウンセラー紹介
  • セッション予約方法
  • 予約フォーム
  • お問合せ
ブログ記事
  • しあわせになる
  • エッセイ
  • ココロとカラダの健康
  • 刺さることば・読みもの
  • 心のしくみ
  • 悩みを解決する
自己探究Lab
  • ホーム
  • 記事一覧
  • サービス
  • アクセス
  • カウンセラー紹介
  • カウンセリング予約
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 抑圧

抑圧– tag –

  • 心のルールブックを手放す女性のイラスト

    同じことで何度もモヤモヤ…それ、“心のルール”が原因かも?

    前回は「ネガティブな気持ちは受け入れる」ということと、「自分の気持ちや行動は否定しなくてOK」というお話をしました。今回は、何度も同じ思いを繰り返している場合...
    2018年9月28日
    悩みを解決する
  • ネガティブな感情を連鎖させているイラスト

    ネガティブな気持ちは避けるべきか?

    ネガティブな考えはよくないから考えないようにしようとしてませんか?その考えがさらにネガティブを連鎖せているかもしれません。ネガティブを連鎖させない考え方をお伝えします。
    2018年9月25日
    心のしくみ
  • 感情キャラクターが吹き出しに描かれた女の子のイラスト。怒り・悲しみ・大笑い・びっくりの表情が並ぶ、感情表現をテーマにした横長画像。

    「本当の気持ち」に気づくだけで人生が変わる? ~感情アプローチが問題解決のカギ~

    「本当の気持ち」に気づくと、悩みがスルッと解決する?感情と思考の違いや、抑圧された感情が人生に与える影響をやさしく解説。心の奥に眠る“ほんものの気持ち”に出会うヒントが満載!
    2018年9月13日
    悩みを解決する
  • 自慢話を苦痛に感じるワケ

    自慢話ばかり聞かされてうざい!という場合、ちょっと聞いてください。 なんで自慢話をするか 自慢話を繰り返し長々と話されると苦痛に感じますね。 こういった自慢をす...
    2018年3月10日
    悩みを解決する
1
最近の投稿
  • 習慣の番人『基底核』と選択の精霊『前頭前野』~習慣と意志力のすれ違いをほどく~
  • すき間時間がこわい日々と、脳のやさしい抜け道 ~SNS依存から抜け出すヒントと習慣の整え方~
  • 宇宙と響き合う創造のヒント 〜ニコラ・テスラに学ぶ、インスピレーションの受信法〜
  • 現実は選べる!『リアリティー・トランサーフィン』の基本と日常への応用
  • 夜のルーティンで心を整える|一日の終わりに充実感を感じる方法
アーカイブ
タグ
インナーチャイルドフォーカスマインドフルネス・瞑想不安・恐れ二極思考人間関係・家族依存症好きなことをする恋愛感情抑圧抵抗最重要潜在意識眠り第一感情自分を知る自分軸自我観念・ビリーフ言葉の定義身体の症状逃避願望実現
カテゴリー
  • しあわせになる (19)
  • エッセイ (3)
  • ココロとカラダの健康 (14)
  • 刺さることば・読みもの (6)
  • 心のしくみ (16)
  • 悩みを解決する (20)
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 自己探究Lab

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • もくじ
  • トップへ