人間関係・家族– tag –
-
なぜ“報われない恋”ばかり選んでしまうのか?潜在意識と愛着スタイルの関係
「なぜ好きな人とうまくいかないの?」そんな恋の不思議を、心理学とユーモアでやさしく解説。報われない恋に惹かれる理由と、ほんとうに望む関係性を築くためのステップと実践ワークを紹介します。 -
「嫌い」の反対は「好きでも嫌いでもない」~嫌い!が教えてくれること~
嫌い」の反対は「好き」ではなくって「好きでも嫌いでもない」です! 「嫌い」を見つめると、望みをじゃまするものや自分の「好き」が分かります。 -
「信頼できない」が止まらないあなたへ
誰も信頼できない!って時、ほんとは心から信頼できる人がいてくれたらな、って思いますよね。 信頼って何か、どうやったら信頼できるようになるかをひも解きます。 -
さみしいのは通じてないから
さみしさの根っこにある「通じてない」。通じるってどういうことなのかを綴ります。 -
知らない人に声をかけてみる『実験レポート』
笑顔やあいさつってうれしくなりますよね。でも、自分から知らない人に声をかけるのって躊躇する。反応なかったらこわいです。ちょっと実験してみました。 前回の記事で... -
自由じゃないなら、自分の意思とは別の役割を生きているかもしれない
あなたのキャラは? 『ヒーロー』『問題児』『世話役』『傍観者』『マスコット』 今しんどさを感じているなら、育った家族の中で身に付けた役割を、今も演じ続けているか... -
「なんで分かってくれないの?」にさようなら|Iメッセージですれ違いを防ぐ伝え方
「なんで分かってくれないの?」と感じるすれ違いに、やさしくさようなら。Iメッセージを使った伝え方で、気持ちを素直に届ける方法を、事例や心理学の視点から分かりやすく紹介します。感情に寄り添うコミュニケーションのヒントが詰まった一滴を、あなたに。 -
モラルハラスメント
モラルハラスメントや人間関係の不安に悩む方へ。加害・被害の心理をやさしく紐解きながら、対等で安心できる関係性へのヒントを届けます。
1