キャリア・夢・人生– category –
-
やりたいのに行動できない理由
やりたいのになかなか行動ができない。そんなパターンから抜け出せずに、自分で嫌気がさしてモヤモヤすることありますよね。思ったように行動できない理由と解決方法に... -
フォーカスのシフト ~起きてほしくないことに限って起きるワケ
起きてほしくないことが起きるのは、起きてほしくないことにフォーカスしているからです。 フォーカスするって、実際どういうことなんだろうっていうおはなしです。 -
幸せと手段
目的と手段を混同していると、手段にとらわれて本当の目的がそっちのけになってしまいます。 今フォーカスしているのは、目的でしょうか? 手段でしょうか? -
充実した人生を考えてみる その3
「充実した人生について考える」のラストです。自分にとっての「充実した人生」を考えてみる方法を一つご紹介します。 【自分の価値観を明確にする】 『鏡の法則』や『3... -
充実した人生を考えてみる その2
前回に引き続き、充実した人生を送るためのヒントになりそうな言葉を紹介します。 【人生は30,000日】 DropboxのCEO、Drew Houstonさんのスピーチの中から、ステキだな... -
充実した人生を考えてみる その1
充実した人生を送りたい。どんな人生なら充実してると思えるのでしょうか・・。人生終盤に人はどんなことを思うのかが参考になるかもしれません。 【人生を振り返って何... -
がんばっているのにうまくいかない時
いろいろ試してもなかなかうまく行かない時、「努力が足りない」とか「人より劣っている」とか「環境が悪い」とか考えるかもしれません。でも、頑張るのをやめるとうま...
1