『自信がない』っていうのは自分で分かるけど、じゃあ『自信がある』っていうのはどういうこと?って考えるとよく分からなくないですか?
私たちは自信がない時、欠けている部分を補おうとします。だから自信がなくなるんです。逆説的ですけど。
自信のある人は、こんな人
自信に満ちている人を観察してみてください。
自信過剰の人じゃないですよ。
(自身過剰に見える人は、自信がないんです・・)
自信がある人というのは、生き生きしてて魅力的な人です。
自信がある人は、何でもできる人のように見えるかもしれないけど、そうではないです。
むしろ偏りが激しかったりします。
でも、そんなことは気にもしていないんです。
自分の好きなことを夢中になってやっている人たちなのです。
自信がない人からすると、そういう人たちは
人として「優れている」、「頭がいい」、「才能がある」・・・という風に見えて
「自分は敵わない」と感じて、さらに自信がなくなるのです。
人と比較して、劣っている部分を克服しようとしているからです。
好きじゃないことを無理してがんばっても、好きでやっている人にはかないません。
好きでやっている人は、努力を努力と感じていません。
やりたいから、やっているのです。
好きじゃないことを一生懸命やっても結果がでないから自身なくしちゃうわけですね。
じゃあ、好きなことや得意なことをやればいいと言われても、自分には何もない。
って、よく皆言います。
そう感じるのは、これまで自分の欠点ばかりを探すのに忙しくて、自分の興味や優れている部分を見過ごしているからです。
気づいていたとしても、それを認めることを無意識的に恐れていたりします。
不安や恐れがあって自分の選択や決断に自信を持てないから、他人や世間一般の意見を気にしてしまうんですね。
でも、好きなことを選ぶとうまく行きます。
そう言われてもなかなか信じられないですよね。
頭で考えてばかりいても、ピンと来ません。
だから、私は相談者の方には実験をしてもらうようにしています。
思わぬ方向から予想もしない変化が起きてきます。
実際に体験をすると、それがどういうことなのかが感覚的に分かるようになります。
すると頭で考えたことじゃなくて、感じたことに身をゆだねることができるようになります。
自分が自分自身であることを受け入れる
人と比べるとき、私たちは自分の劣っている部分に目を向けがちになります。
自分の優れている部分には気づきにくいです。
得意なことって自分にとっては当たり前にできることだから、『できて普通』だと思っていて着目していません。
だから、自分には何の取り柄もない、と信じてしまうのです。
苦手なことがあるのはいいことだと私は思っています。
得意なことや苦手なこと(デコボコ)があるから自分の才能が明確になる。
全てがうまくできたら、余計なところにエネルギーを分散してしまいます。
好きなことにエネルギーを集中させるからうまくいくんです。
だから、好きでも得意でもないことは、さっさと諦めたらいいです。
余計なものをd手放したときに、自分の才能が見えてくるんです。
苦手なことは得意な人に任せることにして、好きなことにエネルギーを注いだとき、より夢中になって才能を発揮できます。
苦手を克服して、優れた人になろうとしても自信はつきません。
『自信を持ちたい』と考えることを忘れて好きなことに夢中になったときに、自信が身についていることに気づきます。
くやしい思いをモチベーションにして行動し、結果的に自信がついていることはあると思います。
でも、それは優れた人になったからとか、何でもできるようになったから自信を持てたのではないです。
劣等感がきっかけにはなったかもしれないけど、次第に目の前のことに夢中になって、それを好きになって自分自身のことにエネルギーを注いだから自信がついたのです。
自分がやりたいことをやるということは、自分の気持ちを優先して行動するということです。
自分の気持ちを優先することは、自分を信頼して受け入れることです。
私たちの時間は限られています。
自分が持っていないものを数えるのは、エネルギーと時間の浪費。
持っていない物は、数えきれないほどあります。
それより、自分が持っているものに気づいて、それを楽しむ方が私たちの時間を有意義に使えます。
どうすればいい?
好きなことをするとか、自分の気持ちを優先すると言っても何をしたらいいか分からないですよね。
それは今まで自分の気持ちを優先してこなかったから。
何をするのが自分の気持ちに従っていることなのか分からなくなってしまったから。
なので、練習が必要です。
気持ちを優先するっていうのは、こんなことです。
気分が乗らない時は、乗らないでいよう。
機嫌が悪いなら「今日は機嫌が悪いぞ」と認めよう。
ウキウキしているなら、ウキウキしよう。
自分の内側からやってくるものをただ味わってみてください。
自分の気持ちを押し殺して、自分じゃないものになろうとするのをやめてみてください。
自分の内側から湧いてくるものをただただ受け入れること。
カラダが感じる感覚、感情、直感。
自信を持とう、と考えるのも一旦脇に置いて、ただ自分でいることにするんです。
で、自信って何?
ここで改めて自信とは何か、です。
自信とは、『自分を信じる』ということです。
行動の指針を自分にするんです。
他人の意見を気にして、自分の感覚を無視するということは、自分を信じないということです。
だから自信がない。
何も持ってなくても、何もできなくても、そのままでもいいことにとりあえずする。
何かができるようになったら自信が持てるかというと、大抵は持てません。
また別の足りないものに気づくからです。
仮に自信を持てた気がしても、その自信の理由を失った時に自信も崩れてしまいます。
根拠がないのが本物の自信。
根拠がない自信は崩れません。
あなたじゃない人になろうとするのは、ここでもうおわりにしませんか。
コメント