MENU
ブログ記事

失敗したらどうしよう、の呪い

やりたいことに本気で挑戦できない一番の理由は、失敗を恐れること。

失敗するのが怖いから、行動できなくなってしまいます。

失敗と恐れの本当のところを考えて、失敗してはいけないという呪いを解きましょー。

もくじ

失敗したらどうするか

失敗したらどうするか。

それは、そこからヒントを探すんです。

次はどうするかを見つける。

それが答え。

失敗って、本来はそれくらいの意味しかないはずなんですが、そうはなかなか思えないですよね。

世の中全体で、失敗という言葉に、必要以上に大げさな意味づけをしてしまっているんです。

私たちが

失敗したらどうしよう

と言っているとき、実のところ、失敗した後にどうしようかを考えてはいないです。

失敗したくない!と思考停止状態になっています。

なんで、そうなるか本当のところを探りたいと思います。

失敗とは

失敗っていう言葉の意味って、目的に到達できないことですよね。

途中でやめなければ失敗はないんだ

とかっていうのをよく耳にしますね。

でも、本当の意味でそれを受け取っている人は少ないと思います。

はいはい、成功者だから言えることだよね。

それができないんだよーって。

正論を聞いたって、耳になかなか入ってきません。

そこをあえて、もう一回考えてみたいのです。

私たちが失敗という時、期待した結果にならなかったことを指しますよね。

それが、なに?

って言われたら、どう思います?

失敗を恐れる理由

期待した結果にならなかったら・・

ショック?

ショックなのだとしたら、自分が思い描いたような結果には、二度とならないと思うの?

そうだとすると、また試してみようって思えないからなんじゃないかな。

その理由は、

失敗してはいけない

と思っていること。

失敗することを恥ずかしいことだとみなしていませんか。

ほぼ無意識にそう思っています。

それは、私たちはうまく行かなかったときは、次はこういう風にするんだよ、という風には教わって来ていないからです。

失敗しないようにがんばりなさい!

というメッセージをくり返し受けてきているから。

失敗しないようにするんです。

いつの間にか

失敗しないことが目的にすり替わっている。

失敗しないために挑戦しないようにする。

もちろん、挑戦しないってことは成功はしません。

成功しなくていいから、失敗したくない。

みたいなおかしなことになっている。

心に刻み込まれてるんです。

失敗は悪。

失敗は恥ずかしい。

敗者の烙印を押されるみたいなイメージを持っていませんか。

だから、思ったような結果にならなかったら、と思うと怖すぎて挑戦できない。

うまくいかなかったら、心が折れてしまって、また試してみようっていう気持ちになれないんです。

「失敗してはいけない」という呪い。

それが、最大の問題です。

こうなりたくないっていう不快(恐れ)ベースの行動の結末は不快なできごとにつながるよ。
だから、どうなりたいか・何をしたいのかっていう理由で行動したらスイスイいけるっていうお話はコチラ に書いてます。

本当にこわいことは、生きたい人生を生きられないこと

失敗したくないから、本気で取り組めなくなります。

でも、やってみないということは、思い通りにならないのは確定です。

自分の生きたい人生をお預けにするのって、人生最大のリスクじゃないですか?

本当は望んでいることがあるのに

今のままの変わらない人生を送り続ける

という選択を確定するわけですから。

そんなリスクを冒してでも、挑戦しないでいるくらい怖いわけです。

本当は何がこわいのかを見つめる必要があります。

失敗と呼んでいることを避けるために、ぜったい間違いない方法でやらなきゃいけないと考えるんです。

それって、かなり無茶じゃないですか?

ぜったい間違いない方法が見つかってから試す?

それやってる間に、いろんな方法試した方がよくないですか?

大事なのは、間違えない事じゃなく、やりたいことをやること。

絶対に間違うんじゃないぞ、チャンスは一度きりだぞ。さあ、行け!

って

そりゃ、立ちすくむでしょ。

そんなプレッシャーは、いらなくない?

失敗を大ごとにとらえすぎず、ひとつのステップくらいに定義し直すと、もっと踏み出しやすくなりますね。

怖れに打ち勝って、飛び込め!っていうのは必要ないです。

失敗って何?っていうのを、再定義してみるんです。

自分の生きたい人生を生きている人は、失敗するかしないかっていうことに、大げさな意味づけをしていない人です。

成功か失敗かではなくて、やりたいことをやるっていうことにフォーカスしていきましょー!

成功の反対は、やりたいことをやってみないこと。
by ハレラカ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ