MENU
ブログ記事

受けとることは与えること

受けとっていますか?
与えるばっかりが、「人のため」ではありません。
受けとると自分も相手もハッピーになります。

もくじ

人に喜んでもらえること

こんなやりとりをしました。

Tさん

このまま定年まで、この仕事を続けるのかなぁ。

ワタシ

違うことをするとしたら、どんなことをしたいの?

Tさん

多分、人助けとか奉仕みたいなことだと思う。

ワタシ

そうなの。例えばどんなこととかイメージはある?

Tさん

全然分からない。

ワタシ

Tさん自身は、どんなことをしてもらったときうれしいと感じる?

Tさん

何かしてあげて、相手が 「ありがとう」って嬉しそうにしてる時。

ワタシ

あ、じゃ、それやってみて!
明日から、人に何かしてもらった時、 「ありがとう」って言ってみて。

受け取ること

与えることは受け取ること

ってよく言われます。

それは、間違っていないと思います。

自分が人にしたことは、結局自分に戻ってくる。
という意味で使われてると思います。

与えることはいいことって、いう考え方は納得する人が多いと思います。

それと同じように

受けとるのはいいこと

だと思えるでしょうか?

受け取るのが苦手な人は多いです。

受けとり拒否

人がどんな瞬間にうれしいと感じるか。

多くの人は、人が喜んでくれたとき、だと答えます。

だから、親切にしてあげたい。
人の助けになるようなことがしたい。

だとすると受け取ってもらえないと悲しくないですか?

知らず知らずに相手がしてくれていることを拒否していることってないでしょうか?

相手が何かをオファーしてくれた時に、「いやいや。悪いからいいです」とか。

自分を褒めてくれた時に「そんなことないです」って返したり。

何かをしてもらって「ありがとう」じゃなくて「すみません」って言ったり。

お店の店員さんが「ありがとうございます」って言ったとき、無言・無反応でいたり。

これ自分がされた時、ちょっと好意を断られた感じがしてさみしくないでしょうか。

「余計なお世話だったかな」とか、「次からはやめておこう」とか思うかも知れません。

自分自身を拒まれたような気分になることもあると思います。

もちろんそんなつもりはないですよね。

でも、遠慮することは、必ずしもいいことではありません。

受けとり拒否で返品されると悲しくなります。

だから、どんどん受け取ってください。

いやなことを受け入れるということではありません。
(ありがたくないことは断ってください)


うーん、やっぱりおいしい。ありがとう!

受けとるのは与えること

ありがとう!って受け取る

してもらってうれしいことなら、遠慮せずに喜んで受け取ることは、相手を幸せな気分にさせる行為です。

受けとったら、ありがとうって気持ちを伝えてください。

そうすると相手は喜んでもらえたと感じてうれしくなります。

受け取ることは相手に喜んでもらえることなんです。

だから、受け取ることは与えることなんです。

人に何かしてあげたい。喜ばせたい。でも何していいか分からない。

それなら、まず「ありがとう!(ニコッ)」って受け取ってください。

遠慮なく受け取って喜ぶ。

すると自分がうれしい。

そうすると相手はあなたに喜んでもらえて、うれしいから喜ぶ。

自分も相手もうれしい。

笑顔でありがとうを言う

Tさんになぜこんな提案をしたかというと、人に喜んでもらうために何かをしたいと思うけど、何をしたいのかが分からないと言っていたからです。

その何かが見つかるまで、何もできないと感じているから。

でも、人はにっこりしてもらったり、喜んでもらえたりするとすごくうれしいんです。

人に親切にしてもらうとうれしいですね。

でも、人に何かをしてあげてすごく喜んでもらった時は、もっとうれしかったりすることはないですか?

だから、ありがとうって素直に喜んで受け取る。

特別なことをしてあげなくてもいい。

受けとることが相手に与えることでもあるんです。

何かしてもらうことを「申し訳ない」と拒むんじゃなくて、「ありがとう!」って受け取ってください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ